
やりたいことを言ってみる、文字にしてみると、共感する人がいて、必ずカタチになる?!
やりたいことを自分の中で可能性を否定しまう人が本当に多い
そんなに素敵なコト、自信に満ち溢れた笑顔でそんなに語れるのになぜ?やらないの?と思う毎日です。
私はやりたいこと、面白いと思うことをなるべく話すようにしている。
いいアイデアをもらえたり、人を紹介してくれるからです。
それがアイデアの成功の近道。
もちろん待ってばかりではダメ。行動しているのはみんな見てる。
違うなと思う人には全く紹介も、相手にもしてくれない。
社員が私のマネを始めた笑
将来、これやりたいとよく言うから『すぐやろう!今すぐやろう!』という口癖にしている。
そうしたら返ってくる言葉はだいたい
『やりたいけど』、『お金貯めてる』、『準備している』という言い訳だった。
それを毎回、『すぐやろう!』と言い始めたら少しずつ変わってきた。
会う人に『私、こんなことやりたいんです…』と伝えるようになった。
大きな一歩。
必要なメンバーが集まってしまった
やりたい雰囲気はイメージできるけど、デザイナー、制作工場、販売会社の人が一気に紹介してもらうことになって
できる体制が出来上がってしまった。
でも未知の世界へ進む、次のステップを踏み出せるかがポイントである
さて、いってことを口に出していたら引き寄せてチャンスは必ずめぐってきます。
あとはそれを実現するかどうかの勇気とチャレンジ。
㈱しんか では、会社を一緒に成長させたい人を募集しています。
https://sinca.co.jp/wantedly/
くだもんブログ
https://kudamon.net/
くだもんが見てきた世界
https://kudamon.mystrikingly.com/
やりたい事を言ってみる
くだもん は、成長企業のオフィス移転をお手伝いしております
渋谷を中心に成長企業のオフィス移転をお手伝いから始まった事業は、顧客に必要なサービスを提供しております。
くだもんは顧客の成長支援のために遊ぶようにはたらいております。
スケルトンオフィス東京
https://skeleton-office.tokyo/about/
渋谷のレンタルスペースを探すなら「渋スぺ」
https://shibuya-rental.space/
渋谷から地方へつながるSLOTH JINNAN
https://sloth.salon/
会議をもっと楽しく、効率的に デジタルホワイトボード
https://high-tech-whiteboard.com/